【サモンナイト6】スピネルについて
おひさの更新になりますね。
画像も沢山つけてネタバレしてますのでご注意をば
スピネルとは
まずおさらいとしてスピネル氏の事をかいつまんで説明させていただくとします。
サモンナイト5に登場するキャラクターで、最初に選ぶ主人公の響友(パートナーのようなもの)の一人。天使のような容姿をして、ふわふわ浮いている。ですます口調で丁寧に話す。
-
引っ込み思案で恥ずかしがり屋な妹。
こと主人公のこととなると強情になったりする、
ちょっとヤキモチやきな一面を持つ。
主人公のことは「兄さま/姉さま」と呼ぶ。(サモンナイト5公式サイト)
主人公のことが大好きで、女主人公のアルカを選択して彼女のエンディングを迎えると「性別なんて関係ないじゃないですか!」と告白してくるのは一部では伝説として語り継がれています。
最もアルカにはやんわりと断られてしまうのですが。男女差分が少なく、主人公にアルカを選んでも女の子の後輩達に明らかに恋愛対象として見られてるような描写もある5でもここまで明確に愛情表現をしてきたのは彼女くらいなものだと記憶しております。
アルカの時の話ばかりですが、とにかく主人公が男女どちらでも大好きで 、主人公以外と話すのはちょっと緊張してそうな、スピネルはそんな印象でした。
サモンナイト6のスピネル
「わたしまだまだ、歩けます」
お前は浮いてるだろ
第一声からサモンナイト6における彼女に不安が募ります。
そしてそれに完全に持ってかれてますが、サモンナイト3のキャラクターであるアズリアを既にお姉さま呼びしてます。浮気の現場です。
その後も読み進めてくとこの子はまぁ短いイベントでこうも何回もアズリアをお姉さまと呼んでます。完全に浮気です。許されません。
というか流石に言い過ぎです。そういうキャラを植え付けたいんですか。
その後もサブイベントにて、
姉を増やそうとしてます。ここに来てさらに二股です。
サモ5でスピネルを選んだ事があるなら、違和感を感じた方も少なくないと思います。
スピネルがアルカ以外を姉さまと呼んでいるというのはもうなんか聞くだけで落ち着きません。そわそわします。フローテをフローテさんと呼んでるレベルの違和感です。
やたらと悪魔っぽいのと絡んだり絡まれたりしてます。確かに見た目明らかに天使だけどここまで絡まなくていいだろってレベルで絡まれます。もう魔王とかにも絡まれてます。そのうち泣きますよこの子。
でもバルレルは舐めてかかってます。ほんと泣かされますよこの子。
さらに扱いが微妙に悪いです。別時間軸のアルカにはやんわり無視され、
ルチルには変な薬を飲まされ、からし入りのクッキーを食べさせられ、
響友の話題では一人ハブられる。ヒラリ/ヒトリ/ハブリ
そして極めつけに響友が全員いる中で正体についての疑問を投げかけられまくって散々言われるスピネル氏。何故スピネル氏だけが……
サブイベントのタイトルってレベルじゃねーぞ!!!
なんだこれは……何したんだこの子……
アルカは姉さま呼びなのにフォルスを初めて呼んだ時はフォルスさんだったのも違和感を感じます。
スピネルはアルカは勿論ですが、フォルスも大好きなのでフォルスさん呼びはなかなか落ち着きません。厳密には時間軸が違いますが……
以上つらつらと書いてきましたけど、サモンナイト6におけるスピネルは
- アルカ以外を姉さま呼びする事とフォルスをさん付けで呼ぶ呼称関係の違和感
- 歩いてるだけで悪魔に絡まれる
- なんか扱いが酷い
の3つでほぼ成り立っています。
1番については、スピネルの元の世界から呼び出された時期は本編前か序盤辺りだと思われるので、ほとんど姉に依存しているような時ですし、元々メンタルがそんなに強い方では無さそうですので、そんな中で1人知らない世界に飛ばされてしまったら助けてくれた恩人や尊敬できる相手を姉さまと慕ってしまうのも頷けなくはないと解釈しております。それにアルカへの呼び方の「姉さま」はアルカにしか使っていません(「ねえさま」は使ってますけど)。
スピネルの「お姉さま」はあくまでも尊敬する相手へのさん付け以上の呼び方なのだと思います。思うんです!そう!そうなんですよ!!!
また、フォルスをフォルスさんと呼んでいたのも、元々のスピネルの世界ではアルカという姉がいただけなので、フォルスの周囲の人物などから彼が自分の世界で言うアルカの位置の人間なのだと分かっていてもよそよそしくなってしまうのも無理はないと思っています。それでもアズリアなどよりは慕いやすいのではないかとも思いましたが、先程も書いた通り元々のスピネルはアルカにべったりだったので、兄姉以前に男性への耐性も無さそうですし、話しかけられなかったのかなということで落ち着けています。
それに最初こそフォルスさん呼びでしたが、最後の最後で思い出したかのように兄さま呼びをしてくれるので慣れてきたんだね。っていうことにしておきました。
2番の悪魔に絡まれる件ですが、スピネル氏、元の世界で悪魔なんてケンカ友達のフローテちゃんくらいとしかまともに話したこと無いのに今回前述の通り魔王レベルのが沢山います。しかも基本的に急にばったりみたいな流れ多すぎるのでどれだけ運が無いんですかこの子は。
スピネルのサブイベント、歩いてたら(歩いてはいない)誰かに会う流れ多過ぎですからね。しかもほとんど悪魔ですからね。
そのおかげでフローテちゃんのことを度々口にしているので何も文句はないですけど……。
3番…………もう知らん!スピネルをいじられキャラか何かと勘違いしてるんじゃないですか!?
別に5の時もそういう描写とか無かったですからね!?
ここに関しては考えるのをやめましたけど、それなりの扱いにするなら作中でフォロー入れてくださいとは思います。
まぁそういうのだけじゃなく、傷ついたアルカの回復をしますし、後半で浄化の光を一人で使えるようになるという作中一番の見せ場があるのですが、その時は一人称が誤字でわたしじゃなくて私になっているので台無しとまでは言いませんけど、スピネルの扱いへの不信感は拭えぬままエンディングを迎えてしまいます。
以上書きたい事を好きに書かせていただきましたが、まとめますと
帰ってフローテちゃんと幸せになってください!!!!!
明らかに旅行先で開放的な気分になっていつも言わないような事を口にしてしまっている感じがします。絶対本人にはこんなこと言わない……だけどそこが良い……
色々言いましたけどサモ6、フロスピ的には申し分ないのでフロスピ目当てなら買いですね。フロスピを求める人間がこの星に何人いるか微妙ですけど
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード!
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (5件) を見る